森に、あう。 -サントリー 天然水の森-
ひょんなことから、「サントリー 天然水の森」のWebサイトを制作することになった"…
もっとみる
記事一覧
花に会う:人字草・ジンジソウ/あの日、天然水の森で。
「サントリー天然水の森 南アルプス」。
渓流沿いの岩肌に、人、という字に咲く花を見つけました。5つある花弁。
その内の2つを、まさに人という字のようにスッと伸ばす、とても印象的な花でした。
2010.10|サントリー天然水の森 南アルプス
教えに会う:草という名前の草はないのですね、先生。/あの日、天然水の森で。
「これは面白い。ここにカンスゲ(寒菅)があって、すぐそばに、コカンスゲ(小寒菅)がある」。
「サントリー天然水の森 奥多摩」の植生調査に同行した時に聞いた、東京農業大学・中村幸人(なかむらゆきと)教授の言葉です。
カンスゲ。
コカンスゲ。
確かに、同じようで、明らかに違います。
教えてもらえなければ、そうじっくりと見つめることはなかったでしょう。考えてみれば、名前を付けるということは、そ